2024年07月08日
アジアン居酒屋『Kuusu 』
サワディカップ
ウワガ・タイのKonoです。
今日の宮古島は久しぶりの雨模様でした。
最近仲良くなったJongくんがタイ料理が食べたいな!

という事で、下里通りのアジアン居酒屋『Kuusu』さんに行って来ました。

料理はアジアンな宮古島の食材を使った観光客向けの料理です。
タイの料理に慣れてる人にはちょっと物足りないかも?


タイのビールはchang beerのみです。
以前に行った時はもっとエスニックというかアジアンな店だったように思うけど、オーナーさんが変わったらしい。

で、締めは向かいにあるタコス屋さんで。
モヒートが美味い!
Jongくんは韓国の人なのでやはりもっとスパイシーなタイ料理を期待していたんだろうな。
次回は最近出来た『宮古横丁』の中にタイ料理屋さんがあるそうなので、そっちも行ってみようかな。
でも久々にタイ料理が食べれて、楽しい時間でした。
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
ウワガ・タイのKonoです。
今日の宮古島は久しぶりの雨模様でした。
最近仲良くなったJongくんがタイ料理が食べたいな!

という事で、下里通りのアジアン居酒屋『Kuusu』さんに行って来ました。

料理はアジアンな宮古島の食材を使った観光客向けの料理です。
タイの料理に慣れてる人にはちょっと物足りないかも?


タイのビールはchang beerのみです。
以前に行った時はもっとエスニックというかアジアンな店だったように思うけど、オーナーさんが変わったらしい。

で、締めは向かいにあるタコス屋さんで。
モヒートが美味い!
Jongくんは韓国の人なのでやはりもっとスパイシーなタイ料理を期待していたんだろうな。
次回は最近出来た『宮古横丁』の中にタイ料理屋さんがあるそうなので、そっちも行ってみようかな。
でも久々にタイ料理が食べれて、楽しい時間でした。
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2024年04月17日
お土産 ありがとうございます
サワディカップ
ウワガ・タイのKonoです。
今日の宮古島、天気良すぎて真夏日。暑いです。
この1週間、各地の名産品が届きました。

ありがとうございます。
狭い離島に暮らしていていろいろな物を味わえるのは嬉しいですね。

お馴染み、天下のとらやさん。
何年振り?というか何十年振り?

神戸といえばコレ!
風月堂のゴーフルだよね。

京都にはいろいろあるけど、やはり抹茶味!
京都駅の抹茶ソフトクリーム大好きなんだけど、別会社?
さて、どれからいただきますかね。
あぁ、別にこのブログ、お土産の催促では決してありません。
皆さん、各地からいらしていただきとっても嬉しいです。
それだけで幸せです


タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/

ウワガ・タイのKonoです。
今日の宮古島、天気良すぎて真夏日。暑いです。
この1週間、各地の名産品が届きました。

ありがとうございます。
狭い離島に暮らしていていろいろな物を味わえるのは嬉しいですね。

お馴染み、天下のとらやさん。
何年振り?というか何十年振り?

神戸といえばコレ!
風月堂のゴーフルだよね。

京都にはいろいろあるけど、やはり抹茶味!
京都駅の抹茶ソフトクリーム大好きなんだけど、別会社?
さて、どれからいただきますかね。
あぁ、別にこのブログ、お土産の催促では決してありません。
皆さん、各地からいらしていただきとっても嬉しいです。
それだけで幸せです
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2024年03月01日
セラピスト養成コース開講!

ウワガ・タイのKonoです。
今日はスクールの新しく開講したコースをご紹介いたします。
未経験者の為の【セラピスト養成コースです】

『カルサイネイザン』
『タイ古式マッサージ Ⅰ ベーシック』
『タイ古式マッサージ Ⅱプロフェッショナル』
をまとめて受講していただきます。

カルサイネイザンのスクールを受講される殆どの方がタイ古式マッサージ未経験者が多いです。
その為今までは『タイ古式マッサージ基礎講習』を受けていただいていました。
しかしこれだけだと全くの未経験者の方には不安が残るようでした。
やはりタイ古式マッサージをしっかりと学んでおけば、タイ古式マッサージだけのクライアントさんにもカルサイネイザンのお客様にも自信をもって施術が出来るようになると思います。
期間は15日間ですが、プライベートレッスンになると思いますので、その方の理解度に合わせて指導させていただきます。
受講料もお得な設定になっています。
詳しくはhttps://uwaga-thai.com/schoolをご覧ください。
質問等はhttps://uwaga-thai.com/contactこちらから、何なりとお問い合わせくださいませ。
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2024年02月21日
タイ料理『T a w a n』

ウワガ・タイのKonoです。
今日も夏日で暑いです。
このところマッサージ仲間達チェンマイ滞在だったり、これから行くぞ!
なのに触発されて急にタイ料理食べたくなった。
ネットで検索すると城辺の方にあるらしい。

ここ以前に来たことあるぞ!

いろいろ食べたいのあったけど、今日はカオソーイ。
こってりと美味しかった。
でもちょっとボリュームが、これだったらガパオライスもいけたな。
また是非行きたいです。
『ぐるぐる麺や』があったところです。
曜日限定(火水木)で間借り営業してますとの事。
https://www.instagram.com/tawan_thaifoods/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2023年12月30日
謎のエビスビール!

ウワガ・タイのKonoです。
今日の宮古島天気も良く26°c位、動くと暑い!
旅行から帰ってみると、玄関に不在配達票が3枚。
何度か配達に来てくれたんだな。
友人からも送ったのが不在で営業所止めになっているから、050******に連絡してとメッセージ。
しかし電話するが要領を得ない。
で直接に営業所へ、そこで伝票を持っていくのを忘れる。
しかし名前と住所を書いたらオッケーで品物を受け取る。
それがこれ

大好きな『エビスビール』
それで友人にお礼のメールをすると、それは自分が送った物ではないと。
じゃあこれは俺に送られた物ではない?
よく伝票を見ると2つの伝票番号がある。
では2個の品物が届いているという事?
もう一度営業所に行って調べてもらったのがこれ

地元愛媛の最近ブランド化された『紅まどんな』
これが友人が送ってくれた物だった。
それでは、エビスビールは誰が送ってくれたのか?
営業所に最初に受け取りに行った時、ダンボールのの箱は潰れていたし、送り主はいつもの友人だと思っていたので送り状とか確認しないで中身のビールの箱だけを持って帰った。
この時期友人はよくワインを送ってくれる事が多く、今年はビールなんだなと疑ってなかった。
説明を分かっていただけたでしょうか?
とにかく、送り主が分からないのです。
飲んでしまっていいのか?
心当たりのある方はご連絡をお願いします
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2023年12月27日
湯布院温泉♨️
サワディカップ
ウワガタイのKonoのです。
九州の湯布院温泉に来ています。

寒いよ〜

宿は暖か。

部屋に24時間源泉かけ流しの内湯。
久しぶりの温泉
1年の垢を落として来年も頑張るぞ〜
皆さんも良いお年をお迎えくださいませ
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
ウワガタイのKonoのです。
九州の湯布院温泉に来ています。

寒いよ〜

宿は暖か。

部屋に24時間源泉かけ流しの内湯。
久しぶりの温泉
1年の垢を落として来年も頑張るぞ〜
皆さんも良いお年をお迎えくださいませ
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2023年10月15日
宮古島産 イチジク!
サワディーカップ
ウワガ・タイのKonoです。
宮古島も少し涼しくなって、この2、3日はエアコンなしで寝れるようになりました。
今日スーパーに買い物に行ったのですが、こんなのが売られていました。

宮古島でフルーツといえばマンゴー、最近はメロンも人気ですね。
しかし、俺はイチジクが1番好きなんですよ。
でも、宮古島ではあまりと言うか、滅多にお目にかかれません。
ちょうど図書館で借りてきたこのメニューが気になっていました。

果物に生ハムそしてシャンパンに合うって!
それ俺の大好きやんか!
本当に偶然か宮古島産のイチジクが売られていたんですよ。
早速レシピどうりに作ってみました(と言っても切って並べるだけ)。

いや〜これにはやっぱこれ

いつもの『CAVA)』ちゃんです。

ガーリックトーストと一緒に美味しくいただきました。
泡好きの人にはオススメの一品ですね。
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/

ウワガ・タイのKonoです。
宮古島も少し涼しくなって、この2、3日はエアコンなしで寝れるようになりました。
今日スーパーに買い物に行ったのですが、こんなのが売られていました。

宮古島でフルーツといえばマンゴー、最近はメロンも人気ですね。
しかし、俺はイチジクが1番好きなんですよ。
でも、宮古島ではあまりと言うか、滅多にお目にかかれません。
ちょうど図書館で借りてきたこのメニューが気になっていました。

果物に生ハムそしてシャンパンに合うって!
それ俺の大好きやんか!
本当に偶然か宮古島産のイチジクが売られていたんですよ。
早速レシピどうりに作ってみました(と言っても切って並べるだけ)。

いや〜これにはやっぱこれ

いつもの『CAVA)』ちゃんです。

ガーリックトーストと一緒に美味しくいただきました。
泡好きの人にはオススメの一品ですね。
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2023年08月04日
舐めていた台風6号!
サワディーカップ
ウワガ・タイのKonoです。
今日の宮古島、台風6号は過ぎ去りましたが、まだ少し北西方向で停滞しています。
そして、また引き返すという!
現在も強風警報は解除されたけど、大雨と波浪警報と強風注意報は出されています。
暴風雨圏内に入って3日目です。

今回の台風6号、大型で強い台風と言われてたけど、直撃はないだろうと安心していました。
しかし、進行が遅く長期の暴風雨圏内が続きそうなので、食料の確保、車の安全な場所への移動、栽培しているハーブの取り込み。
これでもう台風いつでも来い。

しかし台風が近ずいて来ると、思った以上に風雨が強い。
なので、急遽窓にこんな窓ガラスが割れても少しは安全なようにガムテープで補強。
この部屋で寝ているので、布団も窓から遠ざけて敷く。
さあこれで安心と寝ていたら夜中に停電、まさかの停電。
と言うのも、我が家の前の電柱は地下のケーブルに取って代わったので停電はないだろうと確信していたのだ。
結局、復旧したのは夕方になってから、これは早いのか遅いのか。
これで夜のビールは大丈夫だな。
しかし、電気は復旧したのに冷蔵庫を開けると真っ暗。
なに〜、氷も溶けかかっているし作動してないよ。
そう言えば、復旧した時に冷蔵庫が変な音がしたんだよね。

長い間働いてくれてありがとう。
愛媛にいた時からだから15年以上は付き合ってくれた。
しかし、冷蔵庫無しでは困るので電器店へ。
まずまずの機種があったのでスタッフさんに『これください』と言うと
『これは展示品で販売が出来ません。今現在在庫がないので取り寄せになります。台風の最中なのでいつ入荷するかは見当がつきません。』
げぇ〜! 今すぐに欲しいのに、ねばって買う事が出来ました。
しかし、配達は4日先になるそうだ。
この台風の為に買い置きしておいた食料がすべてダメになるし、常備している食材や調味料もダメだろうな。
でも、1番気掛かりなのが冷えたビールが飲めない事。
4日間コンビ二やスーパーを毎日出入りするか。
でも、台風でコンビニもスーパーも陳列棚がすっからかんなのよ


タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/

ウワガ・タイのKonoです。
今日の宮古島、台風6号は過ぎ去りましたが、まだ少し北西方向で停滞しています。
そして、また引き返すという!
現在も強風警報は解除されたけど、大雨と波浪警報と強風注意報は出されています。
暴風雨圏内に入って3日目です。

今回の台風6号、大型で強い台風と言われてたけど、直撃はないだろうと安心していました。
しかし、進行が遅く長期の暴風雨圏内が続きそうなので、食料の確保、車の安全な場所への移動、栽培しているハーブの取り込み。
これでもう台風いつでも来い。

しかし台風が近ずいて来ると、思った以上に風雨が強い。
なので、急遽窓にこんな窓ガラスが割れても少しは安全なようにガムテープで補強。
この部屋で寝ているので、布団も窓から遠ざけて敷く。
さあこれで安心と寝ていたら夜中に停電、まさかの停電。
と言うのも、我が家の前の電柱は地下のケーブルに取って代わったので停電はないだろうと確信していたのだ。
結局、復旧したのは夕方になってから、これは早いのか遅いのか。
これで夜のビールは大丈夫だな。
しかし、電気は復旧したのに冷蔵庫を開けると真っ暗。
なに〜、氷も溶けかかっているし作動してないよ。
そう言えば、復旧した時に冷蔵庫が変な音がしたんだよね。

長い間働いてくれてありがとう。
愛媛にいた時からだから15年以上は付き合ってくれた。
しかし、冷蔵庫無しでは困るので電器店へ。
まずまずの機種があったのでスタッフさんに『これください』と言うと
『これは展示品で販売が出来ません。今現在在庫がないので取り寄せになります。台風の最中なのでいつ入荷するかは見当がつきません。』
げぇ〜! 今すぐに欲しいのに、ねばって買う事が出来ました。
しかし、配達は4日先になるそうだ。
この台風の為に買い置きしておいた食料がすべてダメになるし、常備している食材や調味料もダメだろうな。
でも、1番気掛かりなのが冷えたビールが飲めない事。
4日間コンビ二やスーパーを毎日出入りするか。
でも、台風でコンビニもスーパーも陳列棚がすっからかんなのよ
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2023年07月25日
オーシャンビュー!
サワディーカップ
ウワガ・タイのKonoです
今日の宮古島凄く良い天気ですがちょっと風が強いです。
先程から外で電気ノコギリの音が?


街路樹の剪定をしてくれています。
海は少しだけ駐車場はほぼ見えない状態でした。

すげえ〜スッキリした。

ここに住んで7年目だけど、こんなにサッパリは初めて。
いつもおじさんにもっとやってとお願いしているが今回は大満足。

お陰でオーシャンビューになったよ
台風5号が接近してるね。
直撃は避けられそうだけど、キャンセルが出てきています
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/

ウワガ・タイのKonoです
今日の宮古島凄く良い天気ですがちょっと風が強いです。
先程から外で電気ノコギリの音が?


街路樹の剪定をしてくれています。
海は少しだけ駐車場はほぼ見えない状態でした。

すげえ〜スッキリした。

ここに住んで7年目だけど、こんなにサッパリは初めて。
いつもおじさんにもっとやってとお願いしているが今回は大満足。

お陰でオーシャンビューになったよ
台風5号が接近してるね。
直撃は避けられそうだけど、キャンセルが出てきています
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ 203号
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/
2023年06月21日
島ビストロ『MELI MERO』でランチ!
サワディーカップ
梅雨はとっくに明けたような宮古島です。
午前中のお客さんの施術が終わってスマホを見るとSさん夫妻からのランチにお誘いが。
下里大通りを少し南に入った『MELI MERO』


で、俺が選んだのは本日のお肉料理『蝦夷鹿肉のジビエ』
とりあえずのサラダ。

そして冷たいカボチャのスープ

初めての蝦夷鹿肉のジビエ

臭みも無くて柔らかくとっても美味しかったです。
この蝦夷鹿肉のお代わりと赤ワインがあればもっと幸せだったんだけど、車で来ているからまたのお楽しみ。
下里大通りから少し入った『島ビストロ「MELLI MERO」』

是非オススメですよ。
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ203
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/

梅雨はとっくに明けたような宮古島です。
午前中のお客さんの施術が終わってスマホを見るとSさん夫妻からのランチにお誘いが。
下里大通りを少し南に入った『MELI MERO』


で、俺が選んだのは本日のお肉料理『蝦夷鹿肉のジビエ』
とりあえずのサラダ。

そして冷たいカボチャのスープ

初めての蝦夷鹿肉のジビエ

臭みも無くて柔らかくとっても美味しかったです。
この蝦夷鹿肉のお代わりと赤ワインがあればもっと幸せだったんだけど、車で来ているからまたのお楽しみ。
下里大通りから少し入った『島ビストロ「MELLI MERO」』

是非オススメですよ。
タイ古式マッサージ◆ウワガ・タイ~ヌカーヌカ~◆
宮古島市平良下里356-61 メゾンパイナガマ203
080-6499-9388
ホームページもご覧ください
http://uwaga-thai.com/